作新学院植樹 2019
今年も作新学院の学生の皆様が植樹に来てくださいました。 今回も果樹園にて植樹を行っていただきました。 植樹方法の説明後、早速作業に取り掛かっていただきました。 一つ一つ丁寧に植えていただきました。 作新学院の皆様、大変有…
今年も作新学院の学生の皆様が植樹に来てくださいました。 今回も果樹園にて植樹を行っていただきました。 植樹方法の説明後、早速作業に取り掛かっていただきました。 一つ一つ丁寧に植えていただきました。 作新学院の皆様、大変有…
今年も味噌づくり体験を開催致しました。 材料はシンプルに大豆、麹、塩の三種です。 かまどで大豆を茹で、指で潰せる程柔らかくなった大豆をすり機で潰していきます。 潰した大豆へ麹と塩を加え混ぜ込み、容器の中へ空気が入らないよ…
今年も地質と化石の観察会を行いました。 気仙沼岩井埼で観察を行い、地質や化石だけではなく周辺の海浜植物の観察も同時に行いました。 ふと見ただけでは分か…
牛乳を使用したカッテージチーズ作りと、生クリームを使用したバター作り体験を開催致しました。 カッテージチーズは牛乳を鍋で温め、酢を入れてかき混ぜるだけで出来上がります。 少しかき混ぜると分離を始め、水分を切ればカッテージ…
がんばろう!つばさネットワーク様の 「第10回東日本大震災復興支援高校生現地ボランティア」の一環として、 春日丘高校、松原高校、北摂つばさ高校の学生の皆様がボランティアに来てくださいました。 植樹に用いた苗木は、ジューン…