作新学院植樹会 2016
6月30日に、毎年植樹していただいている作新学院中等部の学生の皆さんが、
今年も植樹に来てくださいました!
今回植樹していただいたのは、以前作新学院の生徒さんが植樹した土地から見渡せる場所です。
写真右奥の丘が、以前植樹していただいた場所です。
雨が続く日が多く、当日も雨がぽつぽつと…
そんな中、生徒さんを出迎える様にアサガオが咲いていました!
187名の作新学院中部の生徒さん。
植樹方法などを説明した後、早速植樹作業に入ってもらいました!
先ずは土を掘り、苗木を植える作業。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
植えた後は水をかけてあげます。
水は作新学院の生徒さんが毎年用意してかけてくれます。
植樹に対する思いが感じられました!
全ての苗木を植え終わり、次は藁を敷く作業です!
![]() |
![]() |
![]() |
藁を敷き終えたら、ロープで固定して植樹作業は終了です!
![]() |
![]() |
![]() |